2021.12.10

年長

比べる図鑑(年長)

2021年 12月

いろいろな葉っぱを集めて、遊んだ年長児
ある日、とっても大きなクヌギの葉を見つけてきたA君。

あまりの大きさに、それじゃ、
すご~く、小さなクヌギの葉っぱもあるかね??
と投げかけてみたところ、クヌギの木の下から、
さまざまな大きさの葉を見つけてきました…

?

「比べる図鑑ってあるんよ」と子ども。
「比べる図鑑、作ってみたい!!…」と
いうことになり、

「これとこれは、こっちが大きいね…」
「これは、この辺かな?」と、
葉を大きさ比べをして、
画用紙に貼っていきました。

お見事!!
いい図鑑になりました。

すると、今度は、プラタナスの葉っぱでも
「『比べる図鑑』作ってみたい!」ということに。

「この大きさは、この辺かな??」

「これ、最高にでっかい葉っぱじゃった!!」

?作ることに、加わっていなかった友だちも、
興味深そうに、関心のまなざし。

「顔も描いてあって面白いね!」
友だちのしている遊びを、
素直にほめてくれる友だちの声もあたたかい。

完成!!比べる図鑑 小→大(プラタナス編)

「今度は、モミジでも、作りたいんじゃけど…」
子どもの意欲は、とどまるところがありません。

あら、いいわね、素敵!!
モミジは、大きさの違いがあまり大きくないから、
色の比べる図鑑にしてみようか???


?
モミジは、黄緑、橙色、真っ赤、濃い赤、赤茶色…
本当にいろいろな色がありました。

それを、アトランダムに貼って、
とてもきれいな葉の図鑑ができました。

すると、ある子が、ポロっと…一言。
それじゃ、比べる図鑑にはならないよ~。
え~、どうして~???
色を並べていかなくっちゃ!!!

あかるい→→→→→→→→→→

→→→→→→→→→→

→→→→→→→→→→くらい

なるほど…色をグラデーションに……?!

実のところ、
年長児には、大小や、長短の違いは見えても、
色の違いというものがこんなにも分かるなんて…、
思いも寄りませんでした。

子どもってすごいなぁ……