2021.10.07

年中

ヤゴの脱皮・トンボ製作①(年中)

2021年 10月

年中さんの教室には、
ビオトープから、生き物を連れてきた、
ミニミニビオトープが置いてあります。

戸外のビオトープには、そこまで関心を
大きく示さない子も、
室内環境に置いておくことで、
興味が膨らんでくる子もおり、
毎日、子どもたちは、
観察をしています。

?
ヤゴがきれいに脱皮する様子を、
目の当たりにすることが出来ました。

脱皮したてのヤゴは、
透き通るようにとてもきれいで、

その美しさに、目を奪われているようでした。

ヤゴが、メダカを捕食している場面にも、
遭遇しました。
ヤゴも何かを食べないと、生きていけない…


?
このヤゴは、何トンボになるんかねぇ?
赤トンボかな?シオカラトンボかな?
それともオニヤンマ?

子どもたちは、このミニミニビオトープに
頭を突き合わせながら、
ヤゴの生長に、思いを馳せていました。

ヤゴは、どんなトンボになるのかな?
どんなトンボがいるとうれしいかな?

いろいろなことを思い描きながら、
トンボの製作をしました。

羽は、画用紙をはさみで切って作ったのですが、
慎重にきれいに切ろうとする姿が印象的でした。

?

最後に、羽や体に模様を描いて、完成です。

自分の作ったトンボには、思い入れもあり、
まるで、トンボの友だちができたような気持ちで、

?

仕上がったトンボを見せてくれました。

?

教室の、ミニミニビオトープの中にいる
成長途中のヤゴに、話しかける姿が…

お兄ちゃんトンボですよ~~

わたしは、お姉ちゃんトンボよ?

まぁまぁ、大賑わいです。

自分の身近にいる自然物が、
子どもたちの製作意欲を掻き立ててくれました。

先生、トンボは空飛んでるから、空も作ってあげようよ~~
まだまだ活動は続いていきそうです。
(→つづく)

?