2019.10.15

未分類

チョークDEアート(年少組)2019

2019年 10月

まだまだ秋とは言い難い気候ですが、芸術の秋です!
幼稚園でも、作品展まであともう少し!
どの学年でも、描いたり作ったり創造活動の毎日です。

そんな中、当大学の子ども発達教育学科や
美術科で教鞭をとっておられる若元澄男先生が
今年も学生さんとのコラボレーション活動
チョークDEアートをお誘いくださいました。

2018年度の様子
https://www.hijiyama-u-youchien.jp/dekigoto/?p=9804

2015年度の様子
https://www.hijiyama-u-youchien.jp/dekigoto/?p=1828

2014年度の様子
https://www.hijiyama-u-youchien.jp/dekigoto/?p=1203

例年、年長児が誘われる活動ですが、
年中・年長児さんは、
作品展の製作活動も佳境!

ということで、当園代表として…
年少さんが選ばれました~~~!!

当園の職員も、大学若元先生も、
三才児との活動は初めて!!

どうなりますやら…ワクワク・ドキドキ!

勿論、子どもたちも、ワクワク・ドキドキ!!

幼稚園正門を降りた坂道に集合!!

「今日は、チョークを足で踏んづけて~」
きれいな花を描いて見よう!!!

今回が、三才児ということで、
このような活動の提示の仕方を
してくださいました。


ということで、チョークが入った紙コップを
一人一カップずついただいて…

早速 遊びの開始!!!

初めての場所、初めての活動、初めての先生たち…

いろいろと初めてづくしの環境でしたが、
(何だか面白そう!!)という
子どもの好奇心が勝ったようです!

描いた絵を、ほうきやブラシで
さらに、こすったり広げたり…

アートの世界が広がります!!!

大学の若元先生、以前こうおっしゃられていました。

キャンバスは、画用紙だけではありません。
運動場だって棒きれ一本あれば絵は描けます。
やかんに水を入れても線は引けます。



画用紙は、「四つ切り」でなくていいのです。

〇△◇□・・・などの画用紙でいいのです。
”キャンバス” は そこ、ここにある!!!…と。
              



若元先生の言葉、
本当に奥が深いなぁと思います。 ?

アフリカでは、図工の時間の描画は
地面に枝で描いたというお話もあります。  

そう思うと、幼稚園のどこかしこにも、
たくさんの教育環境がちりばめられていることを
私たちは再認識しながら保育していかねばなぁ
とつくづく感じました。

子どもたち~~
上から、アートを見てみよう!!

? ?
道路いっぱいのアート完成!!!

大学のお姉さん・お兄さん先生
ありがとうございました!!

若元先生もありがとうございました~~!

今日のこの日の体験をしっかり心にとめて、
子どもの感性がより輝いていける
毎日でありたいなと思った活動でした。

若元澄男先生、本当にありがとうございました。