2018.12.25
未分類
年度末大掃除(年少組)
2018年 12月
楽しかった二学期も、もうすぐ終わり…
大きな行事は、もちろんのこと、
行事予定表にはのらない楽しい
遊びもたくさんありました。
年中さんが年少の部屋で
移動寿司屋さんを開店してくれた日、
店前には、黒山の人だかり…
手作りの楽器では、来る日も来る日も
友だちと演奏会を楽しんだり…
お部屋の積み木や汽車では、
すっかり友だちとの遊びも楽しくなったり
?
幼稚園での生活を、
友だちとの遊びを、
年少さんのペースで
しっかり進めていくようになりました。
子どもの育ちは、
目に見えるものではありませんが、
こうやって振り返ってみると、
本当に大きな成長を遂げているのが
見えるようですね!!
そんな年少さんも、
今日は、年末行事である大そうじを
やってみることに…
毎日使わせてもらったお部屋
おもちゃコーナーに床…
?
おうちごっこで大活躍だった冷蔵庫に、黒板…
絵本棚に窓まで…
子どもたちは、一人一枚の雑巾を片手に
?
「おそうじ!」「おそうじ!」と、
次から次へとお掃除場所を見つけて
どんどん拭き掃除していきました。
わっ、写真がブレるほどの速さで(笑)
床拭きがが始まりましたよ!
それならば…「第一回、床拭き大会!!」(笑)
みんなで賑やかな床拭きとなりました。
?
両手で、雑巾を押さえながら進んでいくのって
案外難しいんですよ!
(また、四つん這いの動きは陸上競技においても
とてもいいトレーニングになるんだそうです。)
最後は、きれいになった床の上で、
つるつるスケート大会になりました。
子どもにとっての、幼稚園での大そうじは
単にきれいにすることだけでなく
楽しい・体を元気に動かす・友だちと協力する
そして、必要なことを自分で考えて行動する…など、
いろいろな要素が含まれたもので、
子どもたちにとって大好きな活動のひとつです。
その活動をこんなに伸び伸び楽しめる
年少さんを見ていると、
すっかり幼稚園児になったなぁ…と、
しみじみ感じたのでありました。