2018.07.13

未分類

防災センターで勉強してきたよ(年長)

2018年 7月
幼稚園では、幼年消防クラブの研修行事の一環として
防災センターの見学を実施いたしました。
貸し切りの大型観光バスに乗って、出発!!


バスの中での子どもたち。
初めていく防災センターへの
ドキドキと、
大好きな友だちと一緒に園外へ
出掛けるドキドキが
入り混じったその表情も…
いいものですね~

到着後は、広い大きな講義室でお勉強開始です。

先生のお話に真剣に耳を傾ける子どもたちの姿…
担任はまるで、授業参観を見に来た親の心境です(笑)

火事になったら、煙を吸わないように口を覆うこと!

地震になったら、頭を守ること!

見てください!子どもたち立派です!

続いて、防災の映画鑑賞です。

幼稚園の避難訓練でも話している
「お・は・し・も」の説明も受けて…

お話や映画から大切なことを学び、いよいよ実地体験です。

今からこの通路に煙が充満する中を避難します。

煙は上の方からたまるため、
なるべく煙を吸わないように
視界の良好な下の方にしゃがみ、
壁をつたいながらの避難です。

「みんな、煙を吸わないようにね!」

無事に避難し、点呼
ホッと一安心の子どもたちです。

消防自動車の試乗もありました。
この消防車は、
2018年3月まで活躍していたのですって!


どの子も、消防服に身を包んで

なかなか様になっていますよ!!

子ども消防隊員、出動!

年長になると、いろいろなことの意味も

よく理解して、取り組めることが増えます。

お兄さんお姉さんらしくてかっこいい。

小雨の降る中ではありましたが、

グラウンドを一周乗せていただきました。

地震の訓練では、震度6強の揺れを体験します。

ひどい揺れに泣き出してしまう子もいました。

しかし、ここは年長児…

地震の怖さを体感しながら

机の下の入り込み、身を守ります。

訓練の指導員さんから、
更なる課題を与えられます。


「机がない時はどうする?」

「クッションや鍋がなかったら?」

子ども自身にも考える機会を
提供して下さる中での


こわい地震訓練でした。

頑張って訓練を受けた年長児。

帰りのバスの中では、すっかりお疲れモード…

幼稚園に到着してからは、
今日一日をお世話して下さった
消防署の消防隊員の方が子どもたちの頑張りを
ほめてくださいました。

子どもたちも消防隊員の方に、
大変なお仕事ですが


これからも頑張ってくださいと敬礼をしました。

隊員の方も、かっこよく応えてくださり、
今日の一日を無事に終えました。
年長さん、お疲れ様でした!